Quantcast
Channel: ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ
Browsing all 3947 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミドリとゾウの雨宿り

ミシシッピーアカミミガメのゾーイ(左 ♀)と チビアルダのジョアン(左 ♀)です。 早朝から激しい雨が降り、 2匹が一緒に雨宿りをしていました。 この場所は大きな庇があり、風が吹いていなければ、 雨に濡れることはありません。 ジョアンは軽い朝ご飯を食べていました(笑)。 あれ? ゾーイは水棲ガメなのに、 雨宿りかぁ〜と少し疑問に思いました(笑)。 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サツマイモの葉を独占中

ニシヘルマンの孵化仔・12ハリコ2号(2012年9月7日生まれ  21g )です。 自家栽培のサツマイモの葉を独り占めしていました。 朝摘みは美味しい♪ にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルームランナー?

ニシヘルマンの孵化仔・11クリスティラ1号(♀)です。 『滑って登れないよぉ〜』 でも、懸命に登っていました。 傾斜のあるルームランナーみたいです(笑)。 真剣な目が少し怖いです。 運動量が多すぎて、体重がそれほど増えないも 納得です。 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミドリ&ゾウ+ワン

ミシシッピーアカミミガメのゾーイ(♀ 黒い物体)に 朝ちゅ〜をしているのは、 ヨーキーのルーシィ(♀ 1.2?)です。 毛布の中は、チビアルダのジョアン(♀)が寝ていました。 にほんブログ村 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶりくら市2012 出品リスト公開中

大変お待たせいたしました! ぶりくら市2012の出品リストを公開いたしました(私もウキウキ)♪ 過去最大の88チーム、99.5ブースです。 詳細はぶりくらHPでご覧くださいね。 どうぞよろしくお願いいたします。 画像は、ニシヘルマンの孵化仔・12ジョナサンコ2号(♀)が立ちあがり、 ニシヘルマンの孵化仔・12クリスティラ5号(♀)に覆いかぶさっていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

90度右回転してスポッ

チビアルダのジョアン(♀)です。 右方向に90度回転して、 スポッと上手に脱ぎ捨てました。 脱ぎ捨て上手のジョアンです(笑)。 窓越しの撮影のため、 画像が不鮮明です。 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そんなに慌てて食べなくても

ニシヘルマンの孵化仔・12クリスティラ5号(♀ 真ん中)です。 最近 食欲旺盛になり、何でもガツガツと食べるようになりました。 そんなに慌てて食べなくても、 餌はたくさんありますよ。 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

レインコートはゴミ袋

チビアルダのジョアン(♀)です。 ジョアンの甲羅に乗っているのはゴミ袋、 レインコートのつもりなのですが(汗)、 ジョアンの体が大きくなりすぎ、 甲羅が濡れてしまいます。 最低気温10度を目安に 屋内飼育へ切り替える予定です。 来年はもう少しマシなレインコートを用意します。 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶりくら市2012 出品個体

ニシヘルマンの孵化仔・12クリスティラ6号(2012年5月3日生まれ 体重46g)です。 ぶりくら市2012へ出品する予定です。 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶりくら市2012 12クリスティラ8号

ニシヘルマンの孵化仔・12クリスティラ8号(2012年6月4日生まれ 35g)です。 タンポポの葉に大喜びをしていました(画像がブレブレ 滝汗)。 ぶりくら市2012へ出品予定です。 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶりくら市2012 メスたちかな?

ニシヘルマンの孵化仔・11クリスティラ1号(左 ♀ 2011年1月31日生まれ 200g+)、 12ハリコ5号(真ん中 ♀っぽい 2011年8月25日 120gぐらい)、 12ハリコ6号(右 ♀っぽい 2011年9月12日 120gぐらい)です。 12ハリコ5号の画像だけブレているのは、タンポポの葉を一気食いしていたからです(笑)。 私自身 ここ数年の間にお迎えしたメスたちはかなり高価なため、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パプリカにがぉ〜

チビアルダのジョアン(♀)です。 ツルムラサキ(紫茎)を食べているのかな? と思ったら、 パプリカを茎から食べ、 残ったのは根だけになりました。 熟し過ぎたパプリカの種は真っ黒、 それを蒔けば発芽しました。 発芽率がよく、あちこちからパプリカが育ち、 今はたくさんの白い花を咲かせています。 収穫が楽しみです。 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶりくら市2012 会場配置図 公開中

いよいよ日曜日はぶりくら市2012です(ワクワク)。 会場配置図を公開中です。 詳細はぶりくらHPをご覧くださいね。 画像は、ニシヘルマンの孵化仔・12ハリコ2号(2012年9月7日生まれ)です。 なかなか目が開かないほど熟睡していました。 少し涼しくなりましたが、飼育ケージの中は常夏、 もっと寝ていたい気持ちはわかります。 にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日はぶりくら市2012♪

明日はぶりくら市2012(神戸)です。 あいにく雨のようです。 みなさま どうぞお気をつけていらしてくださいね。 やっと準備が終わったと思ったら、もう19時を過ぎていました。 明日は午前4時ごろに起床して、亀たちのお世話(うさぎと犬も)をした後、 会場入りします。 盗難が起こらないように、今年も昨年同様 警備体制を強化、 大きなトラブルが起こらないように祈るばかりです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨のぶりくら市2012

今日はぶりくら市2012です。 少し前から雨が降り出しました。 神戸も雨でしょうね。 午前4時起床、ケージ内のお掃除と給餌が少し落ち着いたところです。 真っ暗なケージの中から、ムシャムシャと餌を食べる音が聞こえています(笑)。 画像は、チビアルダのジョアン(♀)です。 今日は特別な日、 ヤブガラシ、小松菜の茎などに加え、 セロリを餌場に起きました。 いざ 神戸へ♪ にほんブログ村

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶりくら市2012 御礼!

ご来場者人数は過去最高の1,929名でした! 雨の中 これほど多くのご来場者があるとは思いませんでした。 心から御礼を申し上げます。 我が家のニシヘルマンのメスが1匹旅立ちました。 現在飼育されているオスのお嫁さん候補になれば、 とても嬉しいです。 リクガメを初めて飼育されたいという方々からの飼育相談を 何度か受けましたが、ニシヘルマンは初心者には管理が少し難しいと思いますので、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とんぶり市2012&ぶりくら市2012の一番人気は

とんぶり市2012&ぶりくら市2012の一番人気亀は、 チビアルダのジョアン(♀)です。 不動の一番人気です。 出品亀でもないのに、 毎年 たくさんの方々から、 『ジョアンちゃん』、『ジョアンちゃん』と おっしゃっていただきます(恐縮)。 ぶりくら市2012で、 カメさん(ブログ名: カメの日々のこと〜時々R&P〜〜) から、 大きなサツマイモの葉を頂きました♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

青梗菜好きなチビニシヘルマン

ニシヘルマンの孵化仔・12ハリコ2号です。 毎日タンポポの葉が続き、 少し飽きていたのか、 久しぶりの青梗菜に大興奮、 顔がブレルほどの 高速食いをしていました。 トレビス(赤色)は、ぶりくら市2012の準備などで、 手抜きお世話をしたお詫びです。 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

左前肢のパアは

ニシヘルマンの孵化仔・12ジョナサンコ1号(♂)です。 ジョナサンコの孵化仔(1号を入れてもまだ3匹)たちは、 前肢の指が開き、パア状態です。 他の仔の甲羅に登った状態、 かなり腕白です。 にほんブログ村

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チビアルダの屋外飼育終了

チビアルダのジョアン(♀)です。 10月30日に完全屋外飼育を終了し、 洗面所カメになりました。 二日ぶりの食事は、半乾燥したツユクサとセロリでした。 これからのジョアンは、餌を食べたい日だけ、 寝場所から餌場へ移動します。 外気温を敏感に察知し、暖かい日だけ起きて来る生活になります。 寒い日が続くと数週間以上も眠り続け、水分補給のために起きて来て、...

View Article
Browsing all 3947 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>