Quantcast
Channel: ニシヘルマンリクガメ & アルダブラゾウガメ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3947

ニシヘルマンリクガメをなめんなよ!

$
0
0


ニシヘルマンリクガメの亜成体(♀)をお迎えし、

マヤと名付けました。


健康的な排泄物、四肢の肉付き、

甲羅の艶、目の輝き(大きな瞳)など、本当に申し分のない仔です。


しかし、我が家に到着してから、

画像のように ハコガメ状態(滝汗)、

餌を食べることなく、まる一日この状態、

今朝も継続中です(悲)。


我が家にいるビルマホシガメのビビ(♀)のお迎え時と

全く同じ状態です(ビビの名前の由来はビビりから)。


この画像撮影の後、気分転換にと、

温浴をさせ、伸びていた爪を切ったのがいけなかったのか、

ますますハコガメ状態になってしまいました(滝汗)。


我が家では、お迎えした仔は2週間~4週間(海外CBほど期間が長い)、

他の個体と隔離・単独飼育をしています。


ニシヘルマンリクガメをなめんなよ!

私がマヤから教わったことです。

初心に戻り、マヤと真剣に向き合いながら、飼育を続けます!

にほんブログ村

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3947

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>